



#シャドウバース
— Shadowverse公式アカウント (@shadowverse_jp) 2018年10月23日
10月30日のメンテナンス時に、カードの下方修正と上方修正を行います。
下方修正となる「老いたる先導者」「騎士王・アーサー」「侮蔑の絶傑・ガルミーユ」「グレモリー」「フラウロス」「闇喰らいの蝙蝠」の変更をお知らせいたします。https://t.co/SsoqcSRHgc pic.twitter.com/bIjMtCsXlK

#シャドウバース
— Shadowverse公式アカウント (@shadowverse_jp) 2018年10月23日
10月30日のメンテナンス時に、カードの下方修正と上方修正を行います。
上方修正となる「ユグドラシル」「神の盾・ブローディア」の変更をお知らせいたします。https://t.co/Iw8LwOeLMj pic.twitter.com/DnMC3xoRCi
■変更の内容と経緯
10月上旬の高ランクユーザーの「ローテーション」フォーマットでの対戦データを集計した、デッキタイプ別の勝率ベスト5は以下の通りです。
1位 56.6%『アーサーロイヤル』(《騎士王・アーサー》を採用した、相手に応じて攻撃的にも守備的にも立ち回れる中速のデッキ)
2位 56.2%『アーカスネクロマンサー』(《幽霊支配人・アーカス》のコンボを中心にしたデッキ)
3位 55.8%『ミッドレンジネクロマンサー』(《冥界の番犬・ケルベロス》を採用した、相手に応じて攻撃的にも守備的にも立ち回れる中速のデッキ)
4位 54.6%『ガルミーユ原初ドラゴン』(《侮蔑の絶傑・ガルミーユ》と《原初の竜使い》を採用した中速のデッキ)
5位 54.0%『闇喰らいの蝙蝠ヴァンパイア』(《闇喰らいの蝙蝠》と自分のリーダーにダメージを与えるカードを組み合わせたデッキ)
勝率1位の『アーサーロイヤル』は使用率も13.1%(2位)と高く、また、勝率5位の『闇喰らいの蝙蝠ヴァンパイア』は使用率が17.9%(1位)と高くなっています。勝率2位の『アーカスネクロマンサー』は使用率6.1%(7位)、勝率3位の『ミッドレンジネクロマンサー』は使用率3.2%(8位)となっていて、中速から低速のネクロマンサーのデッキタイプが合計使用率9.3%とやや高くなっています。そのため、これらのデッキの中心カードである《騎士王・アーサー》《グレモリー》《フラウロス》《闇喰らいの蝙蝠》を変更することで、より多様で流動性のあるゲーム環境になると判断いたしました。
これらのデッキの勝率と使用率は、今回のカード能力の変更によって低下すると想定していますが、その場合、勝率4位の『ガルミーユ原初ドラゴン』が1強状態になることも想定されます。そのため、デッキの中心カードであり、高い勝率に寄与している《侮蔑の絶傑・ガルミーユ》を変更いたします。
また、10月上旬の全ユーザーの「2Pick」フォーマットでの対戦データを集計したところ、ロイヤルクラスの勝率が57.0%と高く、他のクラスの勝率と比べると1強状態でした。そのため、2Pickの勝率に寄与することが多い、最新カードパックのブロンズレアから、《老いたる先導者》を変更することにいたしました。
(全文)10月上旬の高ランクユーザーの「ローテーション」フォーマットでの対戦データを集計した、デッキタイプ別の勝率ベスト5は以下の通りです。
1位 56.6%『アーサーロイヤル』(《騎士王・アーサー》を採用した、相手に応じて攻撃的にも守備的にも立ち回れる中速のデッキ)
2位 56.2%『アーカスネクロマンサー』(《幽霊支配人・アーカス》のコンボを中心にしたデッキ)
3位 55.8%『ミッドレンジネクロマンサー』(《冥界の番犬・ケルベロス》を採用した、相手に応じて攻撃的にも守備的にも立ち回れる中速のデッキ)
4位 54.6%『ガルミーユ原初ドラゴン』(《侮蔑の絶傑・ガルミーユ》と《原初の竜使い》を採用した中速のデッキ)
5位 54.0%『闇喰らいの蝙蝠ヴァンパイア』(《闇喰らいの蝙蝠》と自分のリーダーにダメージを与えるカードを組み合わせたデッキ)
勝率1位の『アーサーロイヤル』は使用率も13.1%(2位)と高く、また、勝率5位の『闇喰らいの蝙蝠ヴァンパイア』は使用率が17.9%(1位)と高くなっています。勝率2位の『アーカスネクロマンサー』は使用率6.1%(7位)、勝率3位の『ミッドレンジネクロマンサー』は使用率3.2%(8位)となっていて、中速から低速のネクロマンサーのデッキタイプが合計使用率9.3%とやや高くなっています。そのため、これらのデッキの中心カードである《騎士王・アーサー》《グレモリー》《フラウロス》《闇喰らいの蝙蝠》を変更することで、より多様で流動性のあるゲーム環境になると判断いたしました。
これらのデッキの勝率と使用率は、今回のカード能力の変更によって低下すると想定していますが、その場合、勝率4位の『ガルミーユ原初ドラゴン』が1強状態になることも想定されます。そのため、デッキの中心カードであり、高い勝率に寄与している《侮蔑の絶傑・ガルミーユ》を変更いたします。
また、10月上旬の全ユーザーの「2Pick」フォーマットでの対戦データを集計したところ、ロイヤルクラスの勝率が57.0%と高く、他のクラスの勝率と比べると1強状態でした。そのため、2Pickの勝率に寄与することが多い、最新カードパックのブロンズレアから、《老いたる先導者》を変更することにいたしました。
関連
■10月30日メンテナンス時のカード能力の変更について | News | Shadowverse【シャドウバース | シャドバ】公式サイト | Cygames
きゃらスリーブコレクション マットシリーズ Shadowverse 蒼天の守護騎士・カタリナ (No.MT503)
posted with amazlet at 18.08.18
ムービック(movic) (2018-10-12)
売り上げランキング: 6,205
売り上げランキング: 6,205
きゃらスリーブコレクション マットシリーズ Shadowverse 狂恋の華鎧・ヴィーラ (No.MT504)
posted with amazlet at 18.08.18
ムービック(movic) (2018-10-12)
売り上げランキング: 5,977
売り上げランキング: 5,977
きゃらスリーブコレクション マットシリーズ Shadowverse 絢爛の紡ぎ手・コルワ (No.MT505)
posted with amazlet at 18.08.18
ムービック(movic) (2018-10-12)
売り上げランキング: 3,449
売り上げランキング: 3,449
きゃらスリーブコレクション マットシリーズ Shadowverse 小さな聖騎士・シャルロッテ (No.MT506)
posted with amazlet at 18.08.18
ムービック(movic) (2018-10-12)
売り上げランキング: 4,270
売り上げランキング: 4,270
きゃらスリーブコレクション マットシリーズ Shadowverse 清爽の銃士・ジェシカ (No.MT507)
posted with amazlet at 18.08.18
ムービック(movic) (2018-10-12)
売り上げランキング: 3,379
売り上げランキング: 3,379
きゃらスリーブコレクション マットシリーズ Shadowverse K・B・S・N (No.MT508)
posted with amazlet at 18.08.18
ムービック(movic) (2018-10-12)
売り上げランキング: 18,841
売り上げランキング: 18,841
きゃらスリーブコレクション マットシリーズ Shadowverse 真紅の穿光・ゼタ (No.MT509)
posted with amazlet at 18.09.15
ムービック(movic) (2018-11-09)
売り上げランキング: 3,463
売り上げランキング: 3,463
きゃらスリーブコレクション マットシリーズ Shadowverse 不滅の群青・ベアトリクス (No.MT510)
posted with amazlet at 18.09.15
ムービック(movic) (2018-11-09)
売り上げランキング: 3,913
売り上げランキング: 3,913
きゃらスリーブコレクション マットシリーズ Shadowverse 奮励の儁秀・シルヴァ (No.MT511)
posted with amazlet at 18.09.15
ムービック(movic) (2018-11-09)
売り上げランキング: 4,353
売り上げランキング: 4,353
きゃらスリーブコレクション マットシリーズ Shadowverse 七宝石の姫・レ・フィーエ (No.MT512)
posted with amazlet at 18.09.15
ムービック(movic) (2018-11-09)
売り上げランキング: 4,167
売り上げランキング: 4,167
きゃらスリーブコレクション マットシリーズ Shadowverse 神託の妖童・アルルメイヤ (No.MT513)
posted with amazlet at 18.09.15
ムービック(movic) (2018-11-09)
売り上げランキング: 19,138
売り上げランキング: 19,138
きゃらスリーブコレクション マットシリーズ Shadowverse ドラゴンナイツ (No.MT514)
posted with amazlet at 18.09.15
ムービック(movic) (2018-11-09)
売り上げランキング: 24,883
売り上げランキング: 24,883
- 関連記事
-
-
【シャドウバース】『憤怒の竜帝・乙姫』『竜帝の近衛兵』など6種のカードが変更 2019年7月30日のメンテナンスに伴うカード能力の変更について
-
【シャドウバース】『清純なる祈り・エイラ』『哀切の悪鬼』『絢爛のセクシーヴァンパイア』のナーフが緊急発表 変更の経緯や勝率・使用率も公開
-
【シャドウバース】10種のカードに変更あり 2019年3月28日のメンテナンスに伴うカード能力の変更と枚数制限について
-
【シャドウバース】2019年1月16日のメンテナンスに伴うカード能力の変更について『炎獅子の大将軍』『光魔法の教師・ミラ』『忌まわしき紫竜』が下方修正 『翠嵐の斧使い』が上方修正
-
【シャドウバース】2018年10月30日のメンテナンスに伴うカード能力の変更について 『騎士王・アーサー』『フラウロス』『グレモリー』など6枚が下方修正 『ユグドラシル』『神の盾・ブローディア』が上方修正 変更経緯も公開
-
【シャドウバース】2018年8月21日のメンテナンスに伴うカード能力の変更について 変更なし 公式サイトにて概要等も公開
-
【シャドウバース】2018年6月28日のメンテナンスに伴うナーフを発表 《ケリドウェン》が下方修正 《魔将軍・ヘクター》《幻惑の奇術師》はナーフ前のスペックに再変更 公式サイトにて概要等も公開
-
【シャドウバース】シャドウバースが初のカード上方修正を発表 《呪われた忠誠》 《災厄の屍王》が上方修正 公式サイトにて概要等も公開
-
【シャドウバース】2018年3月29日のメンテナンスに伴うナーフ&制限を発表 《蠢く死霊》 《魔海の女王》が弱体化 公式サイトにて概要等も公開
-
キーワード:
シャドウバース
Shadowverse
![]() |
Tweet |
| ホーム |