
https://www.toys.or.jp/pdf/2020/2019_data_zenpan.pdf
カードゲーム、トレーディングカード分野は堅調。
伸び率の大きいジグゾーパズル分野は新型コロナウイルスの流行による巣篭もり生活で需要が高まり、鬼滅の刃など大ヒット作もありよく売れたとのこと。
■カードゲーム、トレーディングカード分野
2016年:1045億6900万円
2017年:876億1500万円
2018年:1085億8000万円
2019年:1130億3100万円
昨年対比
2018年vs2019年:104.9%
2016年:1045億6900万円
2017年:876億1500万円
2018年:1085億8000万円
2019年:1130億3100万円
昨年対比
2018年vs2019年:104.9%
2019年度(2019年4月1日~2020年3月31日)の国内玩具市場規模は、上代価格(希望小売価格)ベースで前年度比97.4%で、金額にして8,153億円でした。
前年度より微減となったものの、2018年度が2001年の調査開始以来、過去最高を記録しており、2019年度はこれに次ぐ2番目に大きいものとなりました。8,000億円を超えたのは2014年から6年連続であり、少子化が進行するなかでも玩具業界は堅調な売り上げを維持しています。
中略
また、金額で最も伸びが大きかったのがカード・トレーディングカードゲームで、「遊戯王OCG」や「ポケモンカードゲーム」などが貢献しました。
(全文)前年度より微減となったものの、2018年度が2001年の調査開始以来、過去最高を記録しており、2019年度はこれに次ぐ2番目に大きいものとなりました。8,000億円を超えたのは2014年から6年連続であり、少子化が進行するなかでも玩具業界は堅調な売り上げを維持しています。
中略
また、金額で最も伸びが大きかったのがカード・トレーディングカードゲームで、「遊戯王OCG」や「ポケモンカードゲーム」などが貢献しました。
■2018年度
「ポケモンカードゲーム」の再ブームにより驚異的な伸びを記録し業界自体を牽引。
玩具市場規模は過去最高水準の8,398億円に。
■2017年度
2017年度は遊戯王のリンク召喚導入でユーザーが多数離れ、デュエマではジョー編からの新種族たちの基盤がまだ貧弱だったため売上減となり市場規模が縮小。
ニンテンドースイッチの発売も重なり苦戦。
■2016年度
「デュエル・マスターズ」をV字復活させた革命:日経ビジネス電子版
2016年度はデュエマ・遊戯王ともに好調。
関連
■一般社団法人 日本玩具協会
- 関連記事
-
-
【TCG】健康保険法が改正 健康保険事業以外で保険証番号をひかえることが禁止に 一部、保険証での買取ができなくなるカードショップも
-
【TCG】デッキレシピ作成サイト「ガチャログ」 サービス終了のお知らせ
-
【ポケモンカード】“息子に金儲けさせたい” 偽造ポケカプレイマットなどを中国から仕入れ転売したとして親子が書類送検
-
【FF-TCG】「FF-TCG Opus XIIブースターパック クリスタルの目覚め」2020年11月6日発売 商品情報・再録カードが公開&予約開始
-
【TCG】2019年度の玩具市場データが公開 カード分野はポケカ再ブームで跳ねた2018年度から更に伸び1130億円規模に
-
【トレカ】LINEがデジタルトレーディングカードプラットフォーム「VVID」を発表 カードそれぞれが発行No.で管理され自由に売買・トレードが可能
-
【TCG】“横領した400万円でカードゲーム購入” 社協生活支援課の20代職員が認知症の方の通帳・印鑑を不正使用
-
【リモート対戦イカサマ注意喚起】ディスコードを用いた大会で発生した“楯入れ替え”の瞬間を捉えた動画を検証
-
【TCG】“アフターコロナ、トレカイベント復活への道しるべ” 緊急事態宣言解除後のTCG大会開催支援 【PR】
-
キーワード:
TCG売上ランキング
日本玩具協会
![]() |
Tweet |
この記事へのコメント
- (No.83939)
- (No.83940)
- (No.83941)
- (No.83943)
- (No.83944)
- (No.83946)
- (No.83947)
- (No.83948)
- (No.83949)
- (No.83951)
- (No.83953)
- (No.83954)
- (No.83955)
- (No.83956)
- (No.83959)
- (No.83965)
- (No.83981)
- (No.83985)
- (No.83987)
- (No.83998)
- (No.84002)
- (No.84011)
- (No.84031)
ポケカブームというより転売ブームだろ
2020/07/02(Thu) 14:06:53 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
>> また、金額で最も伸びが大きかったのがカード・トレーディングカードゲームで、「遊戯王OCG」や「ポケモンカードゲーム」などが貢献しました。
デュエマさん…w
だから今期必死になってんすね…w
その割には新制限カードを嬉々として発表するあたり反省の色が見えないけども笑笑
デュエマさん…w
だから今期必死になってんすね…w
その割には新制限カードを嬉々として発表するあたり反省の色が見えないけども笑笑
2020/07/02(Thu) 14:45:04 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
ポケカは異様な吊り上げがあったから遊戯の方が上
てか天下のデュエマさんはどうしたのw
てか天下のデュエマさんはどうしたのw
2020/07/02(Thu) 14:47:46 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
何でそんなに必死なんだ…
2020/07/02(Thu) 14:53:24 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
東京107人でCS再開が遠退いたしデュエマ復活は遠い…
2020/07/02(Thu) 15:38:37 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
え、なんでそんな煽ってんの…?デュエマに親でも殺されたの…?
ポケモンソードシールドに変わっても相変わらず人気よな。ブームっていうか一定の層付いた感じはするしまだ人気続きそうね
ポケモンソードシールドに変わっても相変わらず人気よな。ブームっていうか一定の層付いた感じはするしまだ人気続きそうね
2020/07/02(Thu) 17:02:10 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
>デュエマに親でも殺されたの…?
GRに何度も殺されてそう
GRに何度も殺されてそう
2020/07/02(Thu) 17:06:27 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
真のデュエルで父母妻子全員やられて俺だけになってな
2020/07/02(Thu) 17:45:31 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
ポケカはスタン落ち乗り越えてもユーザーがしっかり残ったのが大きいね
デュエマが特筆されてないのは革命の頃から堅調だからだと思うよ今年度は…うん
デュエマが特筆されてないのは革命の頃から堅調だからだと思うよ今年度は…うん
2020/07/02(Thu) 18:08:24 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
>転売ブーム
わかるかも、純粋なプレイより開けて価値あるカードが出たら売るという宝くじみたいな遊び方の人も多そう
やたらに買取価格とか価値の話ばかりだよね、開封動画やコレクション自慢でもそんなんばっかり、本当のカードゲームの遊び方したことない人もいるんじゃないかと思う
わかるかも、純粋なプレイより開けて価値あるカードが出たら売るという宝くじみたいな遊び方の人も多そう
やたらに買取価格とか価値の話ばかりだよね、開封動画やコレクション自慢でもそんなんばっかり、本当のカードゲームの遊び方したことない人もいるんじゃないかと思う
2020/07/02(Thu) 18:14:39 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
遊戯の方が上(キリッ
煽るのは別にいいんだけどさ、去年の遊戯王って言ったら20thとイグニッションアサルトの万物でかなりブーストかけてたと思うんだけど
それで売れてなかったとしたらよっぽどだよね
必死に煽って、デュエマに勝ててそんなに嬉しかったんだねよしよし
今年はプリズマに変わったし、イグニッションアサルトもまだまだ売れるしその調子で信者を飼いならして頑張ってくれよ
煽るのは別にいいんだけどさ、去年の遊戯王って言ったら20thとイグニッションアサルトの万物でかなりブーストかけてたと思うんだけど
それで売れてなかったとしたらよっぽどだよね
必死に煽って、デュエマに勝ててそんなに嬉しかったんだねよしよし
今年はプリズマに変わったし、イグニッションアサルトもまだまだ売れるしその調子で信者を飼いならして頑張ってくれよ
2020/07/02(Thu) 18:27:57 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
最近、いくつかの会社もMTGのFOIL、遊戯王の上位シク?みたいな超出にくいけど超高いのがあって、カードの価値がすごく高くなってるから、それを当てて売るために買ってる人も多いんじゃないかな?Twitter、特にYouTubeでそれを煽ってる人達も多いし、大人が本来子供向けのものをお金目当てで遊ぶためじゃなくて売るために買ってる、妙な状態でもあるんじゃないかと思うけど
2020/07/02(Thu) 18:31:38 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
※ 83953
涙拭けよ
涙拭けよ
2020/07/02(Thu) 18:34:16 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
毎回殿堂発表を嬉々としてるとかいうヤツいるけど少なくともYouTubeでやる方の殿堂発表は意図的にテンション落としてるぞ
殿堂解除はお祭りムードだが
殿堂解除はお祭りムードだが
2020/07/02(Thu) 18:37:07 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
少子化ってそんなに影響あるのか?
2020/07/02(Thu) 19:05:49 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
※83953
悔しさが文に滲み出ている。
悔しさが文に滲み出ている。
2020/07/02(Thu) 19:18:36 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
ゲームバランスに影響しない高レアリティの導入は裾野を広げるから賛成
遊戯王もそうだし、ポケカだってレアリティ落とせば安く組めるから人口増えたんじゃないの
遊戯王もそうだし、ポケカだってレアリティ落とせば安く組めるから人口増えたんじゃないの
2020/07/02(Thu) 19:56:08 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
デュエマのV字回復もレジェンドが箱1ずつ確定だったのが大きいんじゃないかな
ブシロードがその逆を全力疾走して売上落としてるの見てると余計に思うんだ
ブシロードがその逆を全力疾走して売上落としてるの見てると余計に思うんだ
2020/07/02(Thu) 20:16:19 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
言い返せないから別方向からマウント取ろうとしてて草
悔しがるもなにも売上に過剰に反応して煽ったりするの遊戯王信者ぐらいだけどな
煽るような奴ばっかりで民度低すぎて流石に同情するわ
悔しがるもなにも売上に過剰に反応して煽ったりするの遊戯王信者ぐらいだけどな
煽るような奴ばっかりで民度低すぎて流石に同情するわ
2020/07/02(Thu) 20:37:28 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
2017、2018年ごろ調子に乗ってた人たち
2020/07/02(Thu) 23:25:34 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
カードゲームが好調だったって?つまり数々のカードゲームを抱えてるブシロードは大金持ちだな・・・・
今年注目はデジモンなんだが、結構良いとこいくんちゃう?
カードゲームごとの貢献順位も後にみたいね。カードショップもコロナできついし、ユーザー離れるような最悪封入してるカードゲーム何か扱ってる余裕マジで無くなると思うよ
今年注目はデジモンなんだが、結構良いとこいくんちゃう?
カードゲームごとの貢献順位も後にみたいね。カードショップもコロナできついし、ユーザー離れるような最悪封入してるカードゲーム何か扱ってる余裕マジで無くなると思うよ
2020/07/02(Thu) 23:54:20 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
※83987
そもそも遊戯王信者とやらがこのブログを見に来るのか…。ここってDMPがよく見に来るブログだと思ってるんだが。
そもそも遊戯王信者とやらがこのブログを見に来るのか…。ここってDMPがよく見に来るブログだと思ってるんだが。
2020/07/03(Fri) 01:55:10 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
信者だけどサプライの情報をまとめてくれてるから見にきてる
2020/07/03(Fri) 15:35:29 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
・「※」または「米」でコメントのポップアップができます。
・コメント投票ツールを導入しました。
・誹謗中傷や不謹慎な書き込みはお控えください。
・管理人判断で削除・規制及びプロバイダ通報を行う場合がございます。
・巻き込まれ規制などが発生する場合がありますが、ご了承ください。
| ホーム |