
【轟く革命 レッドギラゾーン】
EX12 SR 20/20
ソニック・コマンド・ドラゴン/革命軍
水文明/火文明/自然文明/コスト7
クリーチャー
パワー11000
■革命チェンジ:水、火または自然のコマンド
■W・ブレイカー
■自分のコマンドはすべて「スピードアタッカー」と「マッハファイター」を持ち、ブロックされない。
■ファイナル革命:このクリーチャーが「革命チェンジ」によってバトルゾーンに出た時、そのターン中に他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、自分の他のクリーチャーをすべてアンタップする。
【 #デュエマ 買取情報】
— バトロコ札幌狸小路 (@batoloco_sappor) July 26, 2020
枚数限定でこちらの価格で買取致します!
ぜひ当店へお持ち込みくださいませ!!
轟く革命レッドギラゾーン(SR)(S20/S20) ¥4,000#デュエルマスターズ #サポロコ pic.twitter.com/hiqRNhPHU8
【#名2ホビデュエマ 買取情報】
— ホビーステーション名駅2号@Reバース取り扱い強化中!! (@hbstsasashima) July 26, 2020
轟く革命 レッドギラゾーン ¥4000円買取
轟く革命 レッドギラゾーン ¥4000円買取
轟く革命 レッドギラゾーン ¥4000円買取
轟く革命 レッドギラゾーン ¥4000円買取
高騰が「止まらねぇ!!」「止まらねぇ!!」
お持ち込みお待ちしてます🔥🔥🔥🔥🔥 pic.twitter.com/b12cNbPzyg
🔥🔥🔥大宮竜PAOアメイジング買取🔥🔥🔥
— カードショップ竜星のPAO大宮店 (@PAOtoreka_omiya) July 26, 2020
CSでも大活躍のレッドギラゾーン!
轟く革命レッドギラゾーン(SR)(S20/S20) ¥4,000
あれ…書いてあること強すぎない?🤔 pic.twitter.com/01EXsl0nYq
DM デュエルマスターズ 買取
— カードショップ トレワン (@torewan_tcg) July 26, 2020
轟く革命 レッドギラゾーン 4200円買い取り!!
轟く革命 レッドギラゾーン 4200円買い取り!!
お待ちしております!! pic.twitter.com/fLgITkMutl
#デュエルマスターズ 買取情報
— メルカード@アキバカードショップ (@mercard_akiba) July 26, 2020
轟く革命 レッドギラゾーン¥4000
ジョギラゴン&ジョニー ~Jの旅路~¥3600
テック団の波壊Go!¥400 EX03ホイル¥600
ひみつのフィナーレ¥300 pic.twitter.com/C7EoL9gtLU
📢#名駅ホビDM買取情報
— ホビーステーション名駅店 (@hbst_meieki) July 26, 2020
ドラリンパックのカードが人気過ぎて在庫がないです😭
🏍轟く革命レッドギラゾーン 4000買取🏍
🏍ジョギラゴン&ジョニー 〜Jの旅路〜 3500買取🏍
🏍裏斬隠蒼頭龍 バジリスク 500買取🏍
🏍燃える侵略 レッドギラゴン 600買取🏍#デュエルマスターズ #デュエマ pic.twitter.com/VacMfccGvV
【#デュエマ #買取】
— トレカプラザ55上前津店 (@torecaplaza55) July 26, 2020
🔥🌊🍀🔥🌊🍀🔥🌊🍀🔥🌊🍀🔥🌊
轟く革命レッドギラゾーン ¥4000 買取
🔥🌊🍀🔥🌊🍀🔥🌊🍀🔥🌊🍀🔥🌊
轟く革命レッドギラゾーン ¥4000 買取
🔥🌊🍀🔥🌊🍀🔥🌊🍀🔥🌊🍀🔥🌊
轟く革命レッドギラゾーン ¥4000 買取
🔥🌊🍀🔥🌊🍀🔥🌊🍀🔥🌊🍀🔥🌊
レッドギラゾオオオオンン pic.twitter.com/4bg57R2Hfn

メルカリから
■CS環境ではアナカラーデッドダムドで活躍
【デュエルマスターズ 大会】殿堂「第59回 カードショップHEROCS(2020/7/25)」結果 青黒緑デッドダムドが優勝 青黒カリヤドネが準優勝 ダイナボルトバーンメア、青黒緑シャコガイルがベスト4 https://t.co/m7TvNOhR8T pic.twitter.com/4hRqgfL6GH
— S2機関@田園補完計画 (@supersolenoid01) July 25, 2020
【デュエルマスターズ 大会】殿堂「第66回 新倉敷CS(2020/7/23)」結果 零龍ギャスカが優勝 レッドギラゾーン入りデッドダムドが準優勝 旅路ジョラゴンが3位入賞 レッドゾーンが4位入賞 https://t.co/C3w1MDAiKA pic.twitter.com/qLSnI0Ir8S
— S2機関@田園補完計画 (@supersolenoid01) July 23, 2020
4連休中のCSでレッドギラゾーンを採用した青黒緑デッドダムドが複数入賞。
■「最強戦略!!ドラリンパック」のボックスのプレミアム価格化と品薄

https://amzn.to/2CPkKYD
Amazonや駿河屋では発売後にプレミアム価格化(定価税込5280円)
カードショップ激戦区の秋葉原では発売日夜にはほとんどの店舗でボックス品切れとのこと。
シングル買いするしか選択肢が無くなりつつあり、ドラリンパック収録の強カードが全体的に高騰傾向。
関連
■デュエル・マスターズ

【20%OFF】十王篇拡張パック第3弾 幻龍×凶襲 ゲンムエンペラー!!! [DMRP-15]
●Amazon● ●駿河屋● ●スリーブ●

【20%OFF】キングマスタースタートデッキ ゼーロJr.のムゲンクライム [DMSD-16]
●Amazon● ●駿河屋●

最強戦略!!ドラリンパック[DMEX-12]
●Amazon● ●駿河屋● ●シングル●

クロニクル 最終決戦デッキ ⿓魂紅蓮譚[DMBD-14]
●Amazon● ●駿河屋●

クロニクル 最終決戦デッキ 覚醒流星譚[DMBD-13]
●Amazon● ●駿河屋●

【11.4%OFF】十王篇 拡張パック第2弾 爆皇×爆誕 ダイナボルト!!! [DMRP-14]
●Amazon● ●駿河屋● ●シングル●

十王篇拡張パック第1弾 切札x鬼札 キングウォーズ!!! [DMRP-13]
●Amazon● ●駿河屋● ●シングル●
- 関連記事
-
-
【デュエルマスターズ 大会】2ブロック「第2回 やわたCS(2020/7/25)」結果 青赤緑バーンメアモモキングが準優勝・3位入賞
-
【デュエルマスターズ 大会】殿堂「第23回 大垣書店びわ湖CS(2020/7/26)」結果 白赤レッドゾーンが優勝
-
【デュエルマスターズ 大会】殿堂「第32回 プレイソフト宮原CS(2020/7/26)」結果 カリヤドネループが優勝
-
【デュエルマスターズ 大会】殿堂「第42回 宮崎CS(2020/7/26)」結果 白赤レッドゾーンが優勝
-
【デュエルマスターズ】『轟く革命 レッドギラゾーン』が高騰 買取4000円超えの店舗が続出しドラリンパックSRトップレアに 青黒緑デッドダムドに採用されCSで活躍
-
【リモートデュエマカップ】殿堂「第四回 轆轤杯(2020/7/25)」結果 赤単キリフダッシュが優勝 ジョラゴンが準優勝 白青黒ギャラクシールドが3位入賞
-
【デュエルマスターズ 大会】殿堂「第59回 カードショップHEROCS(2020/7/25)」結果 青黒緑デッドダムドが優勝 青黒カリヤドネが準優勝 ダイナボルトバーンメア、青黒緑シャコガイルがベスト4
-
【デュエルマスターズ 大会】2ブロック「ドラグーンCS vol.2(2020/7/25)」結果 モモキングが優勝
-
【デュエルマスターズ 大会】殿堂「第65回 福山CS(2020/7/25)」結果 白赤レッドゾーンが優勝
-
![]() |
Tweet |
- (No.84699)
- (No.84701)
- (No.84702)
- (No.84703)
- (No.84704)
- (No.84705)
- (No.84706)
- (No.84707)
- (No.84708)
- (No.84709)
- (No.84710)
- (No.84711)
- (No.84712)
- (No.84713)
- (No.84714)
- (No.84715)
- (No.84716)
- (No.84717)
- (No.84718)
- (No.84719)
- (No.84720)
- (No.84721)
- (No.84722)
- (No.84723)
- (No.84724)
- (No.84725)
- (No.84726)
- (No.84730)
- (No.84731)
- (No.84738)
- (No.84758)
コロナ蔓延のこのご時世にどこで使うねん
これ4枚で他のカードゲームの環境デッキ作れるぞ
教えてくれ有識者の人
ヴァンガードコースだし
どこまで高騰するかゲームになってる
リモート含めてCS始まってるからな
デッドダムドとヴェルデとデドダムを手札に回収して再利用できるもんな
在庫無くなったらそりゃ値上がりよ
久々のアタリパックなのに
あとカード高騰してるの自分のせいじゃないって言い訳してるフェラプロは草
そんなこと動画で言うから余計に疑われるんだよ
競技性が高くなったのが原因でしょ
将来性ありそうぐらいに思ってたけどもう人気に火がついたのか
年齢層が上がったのが原因でしょ
ただ、初心者が入りづらくなってるから公式あたりがなんか対策とってくんねーかなぁって
今カードショップとYouTuberがやろうと思えばいくらでも相場操れる状態だし
デッドダムドのデッキ組むとかでもない限りは言うほど危険か?
今回のは当たり方次第で箱代返ってくるからヴァンガとは訳が違うし
物凄く誤解されるような物言いで言ってすまない
単純に高騰したのはYouTuberのせいだって言ってる逆恨み連中居るんだから迂闊なこと言って火に燃料注ぐのはやめろって言ってるんだ
しかもレッドギラゾーンの動画作った次の日にこの記事だからな
それでもフェアプロのやり口は嫌いだが
誰も結果残してないのに
高額カードだし
マスク転売と同じだぜ
刷りまくって儲けろタカラトミー、デッキケースもないしドラリンは刷れるやろ
厚紙バンバン刷るだけや
CSとかやって競技性重視し始めた時点でGRとか抜きに単価上がってくのなんてわかるのにね ドラリンパックは在庫無くなるくらい売れてるみたいだけどいままでの産廃EXパックもこれぐらいしてれば少し変わってたかもしれない
もっと想像力働かせた方がいいよ
環境を席巻する強デッキの核とかならまだしも、何でもかんでも安くしろって言うのは違うと思う
ニコルボーラスとかと同じでしょ
一部のデッキのカードが高額になることは往々にしてあることだ
それが無ければ勝てないのであれば文句が出るのも分かるけど、全部が全部文句付けるのは違うって話
安くカジュアルにやりたいならマジックみたいにドラフトやらパウパーでしか楽しめないんじゃないの(引退済み並感)
・「※」または「米」でコメントのポップアップができます。
・コメント投票ツールを導入しました。
・誹謗中傷や不謹慎な書き込みはお控えください。
・管理人判断で削除・規制及びプロバイダ通報を行う場合がございます。
・巻き込まれ規制などが発生する場合がありますが、ご了承ください。