#ゲートルーラー
— 池っち店長 (@ikettitencho) September 29, 2020
ルール公開日。
2020年11月26日を予定。
この日から無料体験デッキの配布が始まります。(配布方法の詳細は11月までお待ち下さい)
発表会は12月10日で確定です。参加は応募式で後日公募致します。
#ゲートルーラー
— 池っち店長 (@ikettitencho) September 28, 2020
ブースターと同時発売する2つのスターターデッキのうちの一つ、“魔竜召喚”。
その主役カードをついに公開。
これら「魔竜」を、深淵召喚・アビスシンフォニアで「特殊召喚」し、敵の場を壊滅させる中級者向けデッキです。 pic.twitter.com/jwo32dbxH2
#ゲートルーラー
— 池っち店長 (@ikettitencho) September 29, 2020
スターターデッキは二種類同時発売されます。
一つはTCG中級者が最初からガッツリと楽しめるコンボデッキです。
「深淵召喚!アビスシンフォニア!」を宣言しての逆転劇が熱いデッキです。
もう一つは初心者向けの、高性能ビートダウン&ロボット合体が楽しめるデッキです。
続く pic.twitter.com/qW2YIyIfuA
関連
■池っち店長さん (@ikettitencho) / Twitter
- 関連記事
-
-
【ゲートルーラー】新作TCGゲートルーラー ブースターパック第一弾「地球&異世界連合結成!」の商品情報が公開 (ボックス単位での封入率について追記)
-
【ゲートルーラー】1パック13枚入り2400円の豪華版商品「ハイレアリティパック」の商品仕様詳細が公開 通常版との差やカード加工の違いについて (カード種類数、レアリティ等追記)
-
【ゲートルーラー】新作TCG「ゲートルーラー」スターターデッキ「妖怪&巨大ロボ」「魔竜召喚」の商品パッケージが公開 (記事修正)
-
【ゲートルーラー】新作TCG「ゲートルーラー」が公式インフルエンサー・Youtuberの募集を開始 登録者数不問、自分だけの先行公開情報などの特典も
-
【ゲートルーラー】新作TCG「ゲートルーラー」ブースターパック&スターターデッキ 2020年12月26日発売決定 バーチャルデュエルスペースでの対戦&配信についても公開
-
【ゲートルーラー】新作TCGゲートルーラーのゲーム盤面・カード配置ゾーンが公開 バディファイトに近い構成?
-
【ゲートルーラー】色の概念にあたる5つの「軍」とルーラーの仕様が公開 ルーラーカードはQRコード付き ハイランダー構築を要求する特殊なルーラーも
-
【ゲートルーラー】新作TCGゲートルーラーのティザーサイトがオープン 自分の好きなルールを選んで対戦する“ルーラーシステム”、世界観設定などが公開
-
【ゲートルーラー】新作TCG「ゲートルーラー」が2020年11月26日にゲームルールを公開予定 同日から無料体験デッキの配布も開始 12月10日には発表会も
-
![]() |
Tweet |
- (No.86023)
- (No.86025)
- (No.86026)
- (No.86027)
- (No.86028)
- (No.86029)
- (No.86030)
- (No.86031)
- (No.86033)
- (No.86035)
- (No.86036)
- (No.86037)
- (No.86038)
- (No.86040)
- (No.86041)
- (No.86042)
- (No.86043)
- (No.86045)
- (No.86047)
- (No.86049)
- (No.86050)
- (No.86051)
- (No.86052)
- (No.86053)
- (No.86058)
- (No.86068)
- (No.86072)
さてどのくらい続くかな。
んでこれがきて遊戯王デュエマが終わるてどういうこと?
こんな最強タイトルに対抗できるのは、TCGカンパニーブシロードが誇る覇権タイトル『ヴァンガード』や『ヴァイスシュヴァルツ』くらいだろうなぁ……
権利が右へ左への移動をして池っちには手が出せなくなった
その反省を踏まえてゲートルーラーへ全ツッパで臨むつもりなんだよ
自身のイメージが悪いとそれだけで作品に対してネガティブな印象を与える。
結果仮に面白くても手に取って貰えない。
今の彼の評判は知らないけど
20代30代に向けて作ったらしいけど、その層に一番嫌われてるじゃん
ゲーム性もブシロード製のTCGって時点で期待出来ないしな···
デッキ作成の自由度が無さそうだし、毎年カードの強さがスタン落ちレベルでインフレしそう
池田や信者がシュバってきてアンチ扱いされて袋叩きにされる宗教ゲームをやりたいとは思わん
それ抜きにしてもマーケティングに金出さなすぎからどんなに出来よくても流行らんだろうけど
尚、少しでも否定意見を言うと晒しあげる模様
池っちがやってるってだけでマイナスイメージなんだよなぁ
こいつが絡んでるせいで流行らないって事になぜ気が付かんのか
実際に触ってみない事には何もわからん.........
一応起業家だろ?企業イメージこそ大切なのにそれでこの扱いなのか…
反対、アンチから意見を吸い上げてこそ質の良い物が生まれるんじゃないのかね
ただ叩いてどうするよ…
やばい、またテンバイヤーに買い占められちゃうな~!
お願いします、絶対に買い占めないで!!
・「※」または「米」でコメントのポップアップができます。
・コメント投票ツールを導入しました。
・誹謗中傷や不謹慎な書き込みはお控えください。
・管理人判断で削除・規制及びプロバイダ通報を行う場合がございます。
・巻き込まれ規制などが発生する場合がありますが、ご了承ください。