■王来篇第3弾 禁断龍VS禁断竜(エターナル・プレミアムズ)

2021年9月25日発売(予約開始はおそらく8月中旬)
■製品仕様
【1パック】5枚入り / 176円(税込)
【1パック】5枚入り / 176円(税込)

【天聖王儀 アルカディア・グローリー】
VR 2/95
ジョーカーズ
光文明/コスト10
呪文
■この呪文を唱える時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。この呪文を唱えるコストを、そのクリーチャーのコストの数少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
■相手のクリーチャーを1体選び、表向きにシールド化する。
■このターン、自分のクリーチャーはすべてのバトルに勝つ。
天聖王の力であらゆる平和の可能性に触れたモモキングの身体は、聖なる闘気に包まれた!
関連
■デュエル・マスターズ
20th クロニクルデッキ 決闘!! ボルシャック・デュエル [DMBD-16]
●Amazon● ●駿河屋● ●楽天●
20th クロニクルデッキ 熱血!! アウトレイジ・ビクトリー [DMBD-17]
●Amazon● ●駿河屋● ●楽天●
20周年超感謝メモリアルパック 技の章 英雄戦略パーフェクト20 [DMEX 16]
●Amazon● ●駿河屋● ●楽天●
王来篇第2弾 禁時王の凶来 [DMRP-18]
●Amazon● ●駿河屋● ●楽天● ●シングル●
20周年超感謝 メモリアルパック 魂の章 名場面BEST [DMEX-15]
●Amazon● ●駿河屋● ●楽天● ●シングル●
王来篇第1弾 王星伝説超動 [DMRP-17]
●Amazon● ●駿河屋● ●楽天● ●シングル●
- 関連記事
-
-
【デュエマ アドバンスCS】「NISHIKI宮崎杯(2021/8/8)」結果 超英雄タイム入り5Cグレンモルトが優勝 赤緑ボルシャックが準優勝
-
【デュエマ アドバンスCS】「ファンクスCS(2021/8/8)」結果 青魔導具が優勝 墓地ソースが準優勝 ジョー星ゼロルピアが3位入賞 アナカラーハンデスが4位入賞
-
【デュエマ オリジナルCS】「8月DMミニCS@ほ~む。熊本大会(2021/8/8)」結果 テスタロッサ墓地ソースなどが上位入賞
-
【デュエマ オリジナルCS】「第69回 コンプオフ山室CS(2021/8/7)」結果 ラッカ天門などが上位入賞
-
【デュエルマスターズ】『天聖王儀 アルカディア・グローリー』が公開 「王来篇第3弾 禁断龍VS禁断竜」に収録
-
【デュエマ オリジナルCS】「第65回 193名駅CS(2021/8/7)」結果 4CモモキングRX閃が優勝 墓地ソースが準優勝 マーシャルループが3位入賞 ラッカ鬼羅スターが4位入賞
-
【デュエルマスターズ】『機勇 スタバ-2』のテキストが公開 「王来篇第3弾 禁断龍VS禁断竜」に収録
-
【デュエマ オリジナルCS】「第7回 SUIカップ(2021/8/7)」結果 ラッカ天門が優勝 旅丸入りシータモモキングRX閃が準優勝 黒抜き4C鬼羅スターが3位入賞 超英雄タイム入りシータモモキングRX閃が4位入賞
-
【デュエルマスターズ】20thクロニクルデッキ「決闘!! ボルシャック・デュエル」「熱血!! アウトレイジ・ビクトリー」カードリスト&収録枚数
-
![]() |
Tweet |
この記事へのコメント
- (No.92552)
- (No.92553)
- (No.92558)
- (No.92565)
平和の力に触れると相手をシールドに封印した上に全てのバトルに勝つ……やはりエンジェルはバイオレンス
2021/08/08(Sun) 09:40:10 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
背景ストーリーでこれ使ってドキンダンテ倒すんだろうか?
2021/08/08(Sun) 09:45:42 | URL | 名無しさん. KRV7CmPk | 【編集】
確かにドキンダンテを対象に打てば1コストで打てて、盾送り効果でEXライフを剥がしつつ、バトル勝利効果のおかげでアルカディアスモモキングでもバトルして倒せるし、効果がそれっぽいね。
これでドキンダンテ倒せっていう逆デザイナーズコンボ的な?
これでドキンダンテ倒せっていう逆デザイナーズコンボ的な?
2021/08/08(Sun) 11:03:34 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
剣の形がアルファディオスとほぼ一緒なところがエモい
2021/08/08(Sun) 12:13:30 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
・「※」または「米」でコメントのポップアップができます。
・コメント投票ツールを導入しました。
・誹謗中傷や不謹慎な書き込みはお控えください。
・管理人判断で削除・規制及びプロバイダ通報を行う場合がございます。
・巻き込まれ規制などが発生する場合がありますが、ご了承ください。
| ホーム |