evwoh-20221107-054.jpg


ゴッド・オブ・アビス第2弾「轟炎の竜皇」、「アドレナリンパック」、「暴竜爵からの招待状」2022年12月17日発売。

・・・

デュエル・マスターズTCG ゴッド・オブ・アビス 第2弾「轟炎の竜皇」

evwoh-20221107-054.jpg
Amazon● ●駿河屋● ●楽天
駿河屋カートン

2022年12月17日発売
2022年度デュエル・マスターズ新主人公「斬札ウィン」の新シリーズ第2弾。
2023年以降も引き続き欲しくなる、強力な新ギミックのカードを多数収録。
2022年度デュエル・マスターズ新主人公「斬札ウィン」の新シリーズ第2弾。
・斬札ウィンのシリーズの基本弾となる拡張パック。
・最高レアリティ「オーバーレア」登場!
・人気のレアリティ「20thレア」は、装いも新たに「シークレット」として継続!
・ご好評を頂いている「トレジャー」も継続!
・人気のアーティストコラボ企画も継続。
・世に数十枚という超希少なカードの施策あり。

【セット内容】カード(5)×30パック(1),




・・・

デュエル・マスターズTCG ゴッド・オブ・アビス 第2弾「轟炎の竜皇」超刺激パック

evwoh-20221107-055.jpg
Amazon● ●駿河屋● ●楽天
駿河屋カートン

2022年12月17日発売
同時発売のDM22-RP2よりも豪華な開封体験が味わえるスペシャルVer.のフルホイルパック!
パックから登場するカードは全てホイル仕様!
VR・SRは、通常版に代わって限定の特殊仕様で封入!さらにより希少な特殊仕様Ver.も存在!
コモン、アンコモン、レアはホイルVer.で封入!
各種シークレットレアの個別出現率が通常版よりもアップ!(金額比)
各種トレジャーの個別出現率が通常版よりもアップ!(金額比)
DM22-RP2Xでしか手に入らない特別なコラボイラストカードも!
「轟炎の竜皇」超刺激(アドレナリン)パック限定の、金トレジャー有ります!!
「轟炎の竜皇」超刺激(アドレナリン)パックは初回限定生産品となります。


【セット内容】カード(8)×10パック,

evwoh-20221107-062.jpg

■アドレナリンパックの封入について

※平均的な出やすさの数字であり、その数字通りの封入を保証するものではありません。

シークレットレアの個別出現率は、3倍以上!!
シークレットSPレアの個別出現率は、1.3倍以上!!
シークレットSPゴールドレアの個別出現率は、1.2倍以上!!

銅トレジャーの個別出現率は、1.4倍以上!!
銀トレジャーの個別出現率は、2倍以上!!
金トレジャーの個別出現率は、1.3倍以上!!




・・・

デュエル・マスターズTCG 「轟炎の竜皇」暴竜爵からの招待状

evwoh-20221107-058.jpg
Amazon● ●駿河屋● ●楽天

2022年12月17日発売
「DM22-RP2」7パックと「招待状パック」1パックがセットになった特別商品。
初心者から上級者まで、幅広く喜んでもらえる商品になっています。
「DM22-RP2」7パックと「招待状パック」1パックがセットになった特別商品!
・ライバルキャラの戦略にフォーカスした「招待状パック」には強力カードが5枚、固定で封入!
・「招待状パック」の内の1枚はオーバーレアのカードです。残りの4枚はパック版のイラスト変えのホイル仕様となっています。
・「DM22-RP2」には1パック5枚ランダムにカードを封入。(通常商品と同じ仕様・収録内容です)
【セット内容】カード(40),


・・・

■DXカードスリーブ『零龍 デュエチューブコラボver.』『轟炎の竜皇 ボルシャック・カイザー』






■「轟炎の竜皇」収録カード


通常パック公式カードリスト



開封生配信で判明したカードは↑


轟炎の竜皇 ボルシャック・カイザー

【轟炎の竜皇 ボルシャック・カイザー】
1S/2




轟炎の竜皇 ボルシャック・カイザー

【轟炎の竜皇 ボルシャック・カイザー】
1B/10




邪龍 ジャブラッド

【邪龍 ジャブラッド】
2B/10




轟炎の竜皇 ボルシャック・カイザー

【轟炎の竜皇 ボルシャック・カイザー】
OR1/OR2




邪龍 ジャブラッド

【邪龍 ジャブラッド】
OR2/OR2




説明

【氷駆の妖精】
7A/20




ensc-20221201-004648.jpg

【熱線と照射の決断(パーフェクト・ソルフレア)】
11A/20




イデア・パラドックス

【イデア・パラドックス】
17A/20




ボルシャック・バラフィオル

【ボルシャック・バラフィオル】
シークレット版




セリヴィエット=エリー

【セリヴィエット=エリー】




禁断竜王 Vol-Val-8
禁断竜王 Vol-Val-8

【禁断竜王 Vol-Val-8】
SP 1/SP5




ensc-20221209-004901.jpg
天地命動 バラギアラ/輪廻暴聖

【天地命動 バラギアラ/輪廻暴聖】
SP 2/SP5




キャンベロ <レッゾ.Star>
キャンベロ <レッゾ.Star>

【キャンベロ <レッゾ.Star>】
SP 3/SP5




蒼狼の大王 イザナギテラス
蒼狼の大王 イザナギテラス

【蒼狼の大王 イザナギテラス】
SP4/SP5




灰燼と天門の儀式
灰燼と天門の儀式

【灰燼と天門の儀式】
SP5/SP5




知識の破壊者デストルツィオーネ

【知識の破壊者デストルツィオーネ】
TR4/TR10




流星のガイアッシュ・カイザー

【流星のガイアッシュ・カイザー】
TR7/TR10




ドマンモ龍樹

【ドマンモ龍樹】
TR8/TR10




二刀龍覇グレンモルト「王」

【二刀龍覇 グレンモルト「王」】
TR10/TR10




説明
説明

【天獄の正義 ヘブンズ・ヘブン/天命讃華 ネバーラスト】




レディゴ・カリゾミダーマ

【レディゴ・カリゾミダーマ】
SR S1/S8




説明

【ルベル・ゴルギーニ】
SR S2/S8




説明

【Eine k’Reine(アイネクライネ)】
SR S3/S8




Law儿-怪Hawk

【Law儿-怪Hawk】
SR S4/S8




説明

【深淵の壊炉 マーダン=ロウ】
SR S5/S8
アビスロイヤル
闇文明/コスト4
クリーチャー
パワー4000
■スレイヤー
■このクリーチャーが出た時、相手の手札を見てクリーチャーを1体選び、捨てさせる。
■シビルカウント3:このクリーチャーが攻撃する時、自分の闇のクリーチャーまたは闇のタマシードが合計3つ以上あれば、相手の墓地にあるカードを1枚選んでもよい。そのカードの、出た時にトリガーする能力を、自分が1つ使ってもよい。その後、相手はそのカードを山札の下に置く。




ボルシャック・バラフィオル

【ボルシャック・バラフィオル】
S6/S8




氷駆の妖精(カーリング・フェアリー)

【氷駆の妖精(カーリング・フェアリー)】
SR S7/S8




説明

【環嵐!ホールインワン・ヘラクレス】
SR S8/S8




アカシック・ヴィジョン

【アカシック・ヴィジョン】
VR 2/74




説明

【悪縁 ガクブッチ=リッチーモア】
VR 3/74
アビスロイヤル
闇文明/コスト6
クリーチャー
パワー7000
■アビスラッシュ:このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。そうしたら、このターン、このクリーチャーはプレイヤーを攻撃でき、ターンの終わりに山札の下に置かれる。
■ブロッカー
■スレイヤー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、闇のカードを2枚まで、自分の墓地から手札に戻す。
■シビルカウント5:このクリーチャーが攻撃する時、自分の闇のクリーチャーまたは闇のタマシードが合計5つ以上あれば、相手は自身の手札をすべて捨てる。




死神覇王 XENARCH

【死神覇王 XENARCH】
VR 4/74




ボルシャック・クリスド

【ボルシャック・クリスド】
VR 5/74
アーマード・ドラゴン
火文明/コスト6
クリーチャー
パワー5000
■スピードアタッカー
■このクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚引く。その後、コスト5以下のクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。このターン、そのクリーチャーは「スピードアタッカー」を得、可能なら攻撃し、その攻撃の後、そのクリーチャーを破壊する。
■各ターンの終わりに、そのターン中に破壊されたドラゴンを1体、、自分の墓地から手札に戻してもよい。




説明

【NEXの手甲】
VR 6/74




あるまじきモンジロー

【あるまじきモンジロー】
VR 7/74




熱線と照射の決断(パーフェクト・ソルフレア)

【熱線と照射の決断(パーフェクト・ソルフレア)】
VR 8/74




チゼンテーナ-R10

【チゼンテーナ-R10】
R 9/74




閃光呪文「スパーク」

【閃光呪文「スパーク」】
R 11/74




ルナ・ゲリラライブ

【ルナ・ゲリラライブ】
R 12/74




電脳呪文「ブレイン」

【電脳呪文「ブレイン」】
R 14/74




セリヴィエット=エリー

【セリヴィエット=エリー】
R 15/74




説明

【ブルーム=プルーフ】
R 16/74
アビスロイヤル
闇文明/コスト2
クリーチャー
パワー3000
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目を墓地に置く。
■相手のターン中に、相手が召喚以外の方法でクリーチャーを出した時、そのクリーチャーを破壊する。




堕獄呪文「ハンド」

【堕獄呪文「ハンド」】
R 17/74




招龍邪技(ショー・ユー・ザ・ギグ)

【招龍邪技(ショー・ユー・ザ・ギグ)】
R 18/74




コッコ・武・ルピア

【コッコ・武・ルピア】
R 19/74




説明

【チッタ・ペロルの冠】
R 20/74
火文明/コスト2
タマシード
■相手のターン中、相手のクリーチャーまたはタマシードがコストを支払わずに出た時、このタマシードを破壊してもよい。そうしたら、カードを1枚引き、火のコスト5以下のクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。




粉砕呪文「スクラッパー」

【粉砕呪文「スクラッパー」】
R 21/74




眼鏡の頑強者(グラス・オープナー)

【眼鏡の頑強者(グラス・オープナー)】
R 24/74




野生呪文「トラップ」

【野生呪文「トラップ」】
R 25/74




真価と代価のチェスト

【真価と代価のチェスト】
R 26/74




星姫械 デネビア

【星姫械 デネビア】
U 30/74




説明

【ベッドウ=ロウ】
U 37/74
アビスロイヤル
闇文明/コスト5
クリーチャー
パワー14000
■アビスラッシュ:このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。そうしたら、このターン、このクリーチャーはプレイヤーを攻撃でき、ターンの終わりに山札の下に置かれる。
■T・ブレイカー
■このクリーチャーは、クリーチャーを攻撃できない。




クミタテ・チュリス

【クミタテ・チュリス】
U 43/74




空間型無限収納ストラトバッグ

【空間型無限収納ストラトバッグ】
U 48/74




イデア・パラドックス

【イデア・パラドックス】
U 49/74




首領のギフト

【首領のギフト】
C 73/74




ボルシャック・ローレン・ドラゴン

【ボルシャック・ローレン・ドラゴン】
アーマード・ドラゴン
火文明/コスト5
クリーチャー
パワー9000
■S・トリガー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手のコスト6以下のクリーチャー1体またはタマシードを1枚、破壊する。
■シビルカウント3:このクリーチャーが出た時、自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計3つ以上なければ、このクリーチャーを破壊する。




ボルシャック・メカ・ドラゴン

【ボルシャック・メカ・ドラゴン】
アーマード・ドラゴン
火文明/コスト7
クリーチャー
パワー9000
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。







■「超刺激(アドレナリン)パック」収録カード


超刺激パック公式カードリスト


ロスト・Re:ソウル
ロスト・Re:ソウル

【ロスト・Re:ソウル】
SP6/SP5




轟炎の竜皇 ボルシャック・カイザー

【轟炎の竜皇 ボルシャック・カイザー】




説明
説明

【Law儿-怪Hawk】
アドレナリンVer.
アドレナリンXVer.




ボルシャック・バラフィオル
ボルシャック・バラフィオル

【ボルシャック・バラフィオル】
アドレナリンVer.
アドレナリンXVer.




ensc-20221206-004788.jpg
ensc-20221206-004789.jpg

【環嵐!ホールインワン・ヘラクレス】
アドレナリンVer.
アドレナリンXVer.




ensc-20221211-004938.jpg
ensc-20221211-004939.jpg

【死神覇王 XENARCH】
アドレナリンVer.
アドレナリンXVer.




ensc-20221210-004917.jpg
ensc-20221210-004918.jpg

【NEXの手甲】
アドレナリンVer.
アドレナリンXVer.




ensc-20221208-004894.jpg
ensc-20221208-004895.jpg

【あるまじきモンジロー】
アドレナリンVer.
アドレナリンXVer.






■暴竜爵からの招待状「招待状パック」収録カード(5種固定)


轟炎の竜皇 ボルシャック・カイザー

【轟炎の竜皇 ボルシャック・カイザー】
OR1/OR2




説明

【トット・銃・ピッチ】
アーマード・ファイアー・バード
火文明/コスト2
クリーチャー
パワー1000
■シビルカウント3:自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが3つ以上あれば、このクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。




説明

【粉砕呪文「スクラッパー」】
火文明/コスト6
呪文
■S・トリガー
■シビルカウント4: 自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計4つ以上あれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
■相手のクリーチャーを、パワーの合計が5000以下になるよう好きな数選び、破壊する。




説明

【暴竜のギフト】
火文明/コスト3
タマシード
■このタマシードが出た時、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊する。
■シールド・セイバー(自分のシールドがブレイクされる時、かわりにこのタマシードを破壊してもよい)




説明

【ボルシャック・メカ・ドラゴン】
アーマード・ドラゴン
火文明/コスト7
クリーチャー
パワー9000
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。



関連
デュエル・マスターズ

evwoh-20221107-071aa.jpg
ゴッド・オブ・アビス 第2弾「轟炎の竜皇」
Amazon● ●駿河屋● ●楽天

evwoh-20221107-072aa.jpg
ゴッド・オブ・アビス 第2弾「轟炎の竜皇」超刺激パック
Amazon● ●駿河屋● ●楽天

evwoh-20221107-073aa.jpg
「轟炎の竜皇」暴竜爵からの招待状
Amazon● ●駿河屋● ●楽天

evwoh-20221014-006-560-268.jpg
レジェンドスーパーデッキ 龍覇爆炎
Amazon● ●駿河屋● ●楽天● ●シングル

evwoh-20220915-003-560-268.jpg
黄金戦略!!デュエキングMAX 2022
Amazon● ●駿河屋● ●楽天● ●シングル

evwoh-20220727-069-560-268.jpg
ゴッド・オブ・アビス 第1弾「伝説の邪神」
Amazon● ●駿河屋● ●楽天● ●シングル
関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿

・「※」または「米」でコメントのポップアップができます。
・コメント投票ツールを導入しました。
・誹謗中傷や不謹慎な書き込みはお控えください。
・管理人判断で削除・規制及びプロバイダ通報を行う場合がございます。
・巻き込まれ規制などが発生する場合がありますが、ご了承ください。

URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック