■DM23-RP2 デュエル・マスターズTCG アビス・レボリューション 第2弾 「忍邪乱武」

●Amazon● ●楽天●
2023年6月24日(土)発売
2023年度デュエル・マスターズの新シリーズ第2弾。
強力な新ギミックのカードを多数収録。
・新シリーズの基本弾となる拡張パック。「斬札ウィン」が使うアビス戦略もより強化!
・最高レアリティ「オーバーレア」収録!
・人気のレアリティ「シークレット」「トレジャー」も継続!
・人気のクリエイターコラボ企画も継続。
・今弾は同時発売のDM23-RP2Xには収録されていない、DM23-RP2でしか手に入らない特別なコラボイラストカードも!
■製品仕様
【1BOX】30パック入り
【1パック】5枚入り
強力な新ギミックのカードを多数収録。
・新シリーズの基本弾となる拡張パック。「斬札ウィン」が使うアビス戦略もより強化!
・最高レアリティ「オーバーレア」収録!
・人気のレアリティ「シークレット」「トレジャー」も継続!
・人気のクリエイターコラボ企画も継続。
・今弾は同時発売のDM23-RP2Xには収録されていない、DM23-RP2でしか手に入らない特別なコラボイラストカードも!
■製品仕様
【1BOX】30パック入り
【1パック】5枚入り
・・・
■DM23-RP2X デュエル・マスターズTCG アビス・レボリューション 第2弾 「忍邪乱武」 超刺激パック

●Amazon● ●楽天●
2023年6月24日(土)発売
同時発売のDM23-RP2よりも豪華な開封体験が味わえるスペシャルVer.のフルホイルパック!
パックから登場するカードは全てホイル仕様!
・VR・SRは、通常版に代わって限定の特殊仕様で封入!さらにより希少な特殊仕様Ver.も存在!
・コモン、アンコモン、レアはホイルVer.で封入!
・DM23-RP2Xでしか手に入らない特別なコラボイラストカードも!
■製品仕様
【1BOX】8パック入り
【1パック】10枚入り
パックから登場するカードは全てホイル仕様!
・VR・SRは、通常版に代わって限定の特殊仕様で封入!さらにより希少な特殊仕様Ver.も存在!
・コモン、アンコモン、レアはホイルVer.で封入!
・DM23-RP2Xでしか手に入らない特別なコラボイラストカードも!
■製品仕様
【1BOX】8パック入り
【1パック】10枚入り

【終止の時計(ドゥームズデイ) ザ・ミュート】
R 15/74
クリーチャー
マジック・アウトレイジMAX
水文明/コスト3
パワー3000
■S・トリガー・プラス
◎このクリーチャーが出た時、このターン、相手はクリーチャーで攻撃できない。
■このクリーチャーが出た時、カードを2枚引いてもよい。そうしたら、自分の手札を1枚捨てる。
2023年6月24日(土)発売
— デュエル・マスターズ公式アカウント (@t2duema) May 31, 2023
アビス・レボリューション 第2弾
「忍邪乱武」
収録カードを紹介!!
出た時、2ドローの手札1枚捨て!!
さらに!!
S・トリガー・プラスで、出た時、そのターン相手獣は攻撃できない!!https://t.co/H0yfrpp22n#デュエマ pic.twitter.com/Vt3iMKUgM6
関連
■デュエル・マスターズ公式アカウント(@t2duema)さん / Twitter

アビス・レボリューション 第2弾 「忍邪乱武」 超刺激パック
Amazon/楽天

アビス・レボリューション 第2弾 「忍邪乱武」
Amazon/楽天

スタートWINデッキ 聖沌・クノイチ・チェンジ
Amazon/楽天

スタートWIN・スーパーデッキ 深淵の邪襲
Amazon/駿河屋/楽天

アビス・レボリューション 第1弾 「双竜戦記」
Amazon/駿河屋/楽天/シングル
- 関連記事
![]() |
Tweet |
この記事へのコメント
- (No.99246)
- (No.99247)
- (No.99248)
- (No.99249)
- (No.99250)
- (No.99251)
- (No.99258)
自ターンでも使い道があるのはクロックに無い利点…
なんだけどちょい微妙かなぁ
痒いところに手が届かない感じ
なんだけどちょい微妙かなぁ
痒いところに手が届かない感じ
2023/05/31(Wed) 19:05:14 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
この環境でサガがうまく使えそうなカードをどんどん出してくるのヤバくね?
2023/05/31(Wed) 19:09:08 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
え?強くない!?STだし、ダブルブレイクされればクロックだし、3コスで手札+1の手札交換ありでパワー3000。テキスト並べると普通に優秀なんだが
2023/05/31(Wed) 20:14:57 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
アポロが止まらないくらいやね
2023/05/31(Wed) 20:30:09 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
手打ちもできる受けとしては強いが3でエマタイして強いかがわからない
墓地ソだとGTいたら出てこれないのも痛そう
墓地ソだとGTいたら出てこれないのも痛そう
2023/05/31(Wed) 22:51:49 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
迷いがないから蘇生しても防御効果の方が発動しないから墓地ソやサガより赤青覇道みたいな防御が足りないからクロック入れてる系のデッキで採用されるタイプじゃないかな
2023/06/01(Thu) 13:03:09 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
超使いやすくなったグリモアやね
水単でクロック級の防御トリガー8積みできるだけで強い
水単でクロック級の防御トリガー8積みできるだけで強い
2023/06/01(Thu) 16:04:56 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
・「※」または「米」でコメントのポップアップができます。
・コメント投票ツールを導入しました。
・誹謗中傷や不謹慎な書き込みはお控えください。
・管理人判断で削除・規制及びプロバイダ通報を行う場合がございます。
・巻き込まれ規制などが発生する場合がありますが、ご了承ください。
| ホーム |