pnevwoh-20230721-008.png


メルカリに続き、ヤフオク!やPayPayフリマを運営するヤフーとも連携。

・・・
株式会社ポケモン(以下、ポケモン)とヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)とは2023年7月20日にトレーディングカードを取り巻く市場環境が変化する中で、消費者が安全安心にトレーディングカードの取引を行える社会の実現を目指し、相互に協力をして対策を実施することについて覚書を締結しました。

Yahoo! JAPANは、ネットオークションサービス「ヤフオク!」とフリマアプリ「PayPayフリマ」を運営しており、これまでも両サービスにおいて、独自のガイドラインを設け、規約違反の商品の削除やパトロールなどによって、売り場の安全を徹底してきました。

今回、Yahoo! JAPANが独自で対応している取り組みにくわえて、この覚書に基づき、「ヤフオク!」および「PayPayフリマ」において、安全安心にトレーディングカードの取引ができる環境の実現を目指し、両社継続的に協議・連携のうえ対策を実施します。

■両社の主な連携・対策

<ポケモン>

・Yahoo! JAPANに対して、新商品の発売情報、商品情報などの情報を提供すること

・Yahoo! JAPANに対して、ポケモンの権利を侵害する出品など「ヤフオク!」および「PayPayフリマ」の利用用規約等に違反する出品について通報すること

<Yahoo! JAPAN>

・ポケモンからの情報提供に基づき、「ヤフオク!」および「PayPayフリマ」のサイト等において利用規約等の遵守を注意喚起すること

・利用規約等に違反する出品の削除対応をすること

【利用規約等に違反する出品の例】

・発売日前の出品など、商品の現物を手元に確保していない出品

・権利侵害品の出品

・内容が不明瞭な複数枚のトレーディングカードの出品

ポケモンは、本協定に基づき、Yahoo! JAPANとともに、お客さまがより安心・安全に両社の商品・サービスをご利用いただける環境の構築に努めてまいります。
※「内容が不明瞭な複数枚のトレーディングカード」→オリパ等。



ensc-20230725-007764.jpg
ポケモンカードゲーム公式HPでの注意喚起

関連
ポケモンとYahoo! JAPAN 安全安心にトレーディングカードの取引を行える社会の実現を目指し相互協力の覚書を締結|株式会社ポケモンのプレスリリース
7月28日発売商品に関する取り組みと注意事項について | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

関連記事

キーワードポケモンカードゲーム  ポケモン 
このエントリーをはてなブックマークに追加
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿

・「※」または「米」でコメントのポップアップができます。
・コメント投票ツールを導入しました。
・誹謗中傷や不謹慎な書き込みはお控えください。
・管理人判断で削除・規制及びプロバイダ通報を行う場合がございます。
・巻き込まれ規制などが発生する場合がありますが、ご了承ください。

URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック