cap-20230725-019268.jpg


デュエルマスターズオリジナルCS入賞数ランキング。

・・・
オリジナル環境入賞デッキ


最新セット:大感謝祭 ビクトリーBEST
集計期間:2023/7/18~2023/7/23
母数:244

入賞数1位 (46件、18.9%)

サガループ(青黒ペディアダンタル型28、クローシスペディアダンタル型7、青黒DOOMシャコ型3、アポロヌス混合型1、型不明7)

入賞数2位 (37件、15.2%)

CRYMAXジャオウガ(全てアナカラー)

入賞数3位 (30件、12.3%)

青魔導具

入賞数4位 (27件、11.1%)

アポロヌス(全て赤緑)

入賞数5位 (23件、9.4%)

5Cザーディクリカ

入賞数6位 (14件、5.7%)

黒赤テレスコ(ジャガイスト入り6、ジャガイスト無し従来型4、型不明4)

入賞数7位 (11件、4.5%)

我我我ブランド(全て赤単)

入賞数8位 (7件、2.9%)

オービーメイカー(アナカラー6、緑単1)

入賞数9位 (6件、2.5%)

4C邪王門

入賞数10位 (5件、2.0%)

アビス(黒単アビスラッシュ型4、黒単ジャガイスト型1)

入賞数11位 (4件、1.6%)

モモキングRX(赤緑2、シータ2)
ライオネルスター(ラッカ3、白青1)

入賞数13位 (3件、1.2%)

ガイアハザード退化
ガイアッシュ覇道(全て青黒赤緑)

入賞数15位 (2件、0.8%)

サムライ(全て白赤)
刃鬼(青黒赤緑1、シータメクレイド型1)
ハチ公(全て赤緑)
天門(全てドロマー)
ケンジキングダム(全て黒緑)
メカ(全て白単t青)
5Cヴォルゼオスバラモルド

母数1のデッキ (4.1%)

青黒魔導具
赤緑逆悪襲
青単ドラッヘ
白赤アーマード
ラッカ鬼羅スター
クローシスバイク
黒赤邪王門アグロ
アナカラーハンデス
ラッカバルキリールピア
アナカラージ・ウォッチ




今週も取り急ぎデッキタイプの集計を行いました。環境分析にお役立てください。

「大感謝祭 ビクトリーBEST」発売週。新カードが早速大活躍しました。5000VTなどのシングル価格も高騰し、パック自体も品薄状態です。

以下、環境入りしたカード一覧。


飛翔龍 5000VT

【飛翔龍 5000VT】
サガループ、アナカラーCRYMAXジャオウガ、アナカラーオービーメイカー、5Cザーディクリカ、刃鬼に採用され活躍。パワー5000以下のクリーチャーはだいぶ肩身が狭くなりました。




「必然」の頂 リュウセイ / 「オレの勝利だオフコース!」

【「必然」の頂 リュウセイ / 「オレの勝利だオフコース!」】
サガループ、モモキングRX、刃鬼に採用され活躍。アドバンス環境ではモルトNEXTにも採用されていました。




邪幽 ジャガイスト

【邪幽 ジャガイスト】
黒赤テレスコ、メクレイド型アビスの主軸として活躍。




「勝利」の頂カイザー「刃鬼」

【「勝利」の頂カイザー「刃鬼」】
メクレイド型刃鬼が新登場。




説明
説明

【ボルメテウス・武者・ドラゴン「武偉」】
【ヴァルキリアス・武者・ムサシ「弐天」】
などのアーマード・サムライの新カードを使った白赤サムライが新登場。ほぼ「大感謝祭 ビクトリーBEST」のみで組めるのでお手軽です。




堕呪 ボックドゥ

【堕呪 ボックドゥ】
青魔導具に採用され活躍。




強瀾怒闘 キューブリック

【強瀾怒闘 キューブリック】
サガループに採用され活躍。




情熱の薔薇 メーテル / 神にも届く歌声

【情熱の薔薇 メーテル / 神にも届く歌声】
サガループに採用され活躍。




サーイ=サイクル

【サーイ=サイクル】
サガループに採用され活躍。




上位入賞デッキの詳細が気になる方はデュエマカテゴリを遡ってCS結果記事を確認してみてください。

全てのCS結果記事を掲載し終えたらまとめてココに追記します。(追記しました↓)

田園補完計画では上位入賞されたデッキを毎週集計してグラフ化しています。公認CSベスト4以上入賞デッキのご掲載についてはツイッターダイレクトメッセージにて受け付けておりますので、ドシドシご連絡ください。




■CS結果記事まとめ










































































































■バックナンバー






























































関連
デュエル・マスターズ
関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
コメント
この記事へのコメント
  1. (No.99785)
  2. サガはもういいから5000VT殿堂しろ
    2023/07/25(Tue) 22:40:18  | URL | 名無しさん. - | 【編集
  3. (No.99786)
  4. メタクリはともかくとしてただでさえ息が細かった通常弾のメクレイド戦術が下手に軽減用の生物出すと地獄に自分から突っ込む形になってるのはあまりに残酷すぎる
    2023/07/25(Tue) 23:25:55  | URL | 名無しさん. - | 【編集
  5. (No.99787)
  6. サガ棚上げ野郎もついに見苦しさの極値いったか
    異常ループはいいから最新目玉商品廃棄しろはキ.チガイすぎる
    2023/07/26(Wed) 01:27:47  | URL | 名無しさん. - | 【編集
  7. (No.99788)
  8. ※1
    こいつずっと支離滅裂なコメントしてるよな
    ガチでもネタでも怖いわ
    2023/07/26(Wed) 12:23:08  | URL | 名無しさん. - | 【編集
  9. (No.99789)
  10. ゆうて5000VTはだいぶしょーもないカードだけどな
    明確に先攻有利が助長されるカードはだいたいしょーもない
    2023/07/26(Wed) 12:36:05  | URL | 名無しさん. - | 【編集
  11. (No.99790)
  12. 新パックのカードが環境で活躍してるっていう状況自体は健全だし良いんだけどね
    サムライとか前評判を覆してのこれだし
    サガとCRYMAXは流石に次でダメよされそうだな
    2023/07/26(Wed) 13:42:17  | URL | 名無しさん. - | 【編集
  13. (No.99791)
  14. 通常弾がユルユルウンコちゃんズで忘れがち、自分も忘れかけてたこと
    先行後攻関係なく出されたら理不尽が襲いかかるカードをフィニッシャーにするのが今のデュエマ
    2023/07/26(Wed) 14:03:48  | URL | 名無しさん. - | 【編集
  15. (No.99793)
  16. クラジャもそうだしもっと前ならダンテとかもそうだし結局先に出したもん勝ちだよね
    2023/07/26(Wed) 14:41:39  | URL | 名無しさん. - | 【編集
  17. (No.99794)
  18. 結局サガとクラジャがつええんだわ
    2023/07/26(Wed) 16:16:59  | URL | 名無しさん. - | 【編集
  19. (No.99795)
  20. ミラーで動きを先に通しやすいのは先手やね
    デッキ違うと相性悪くて先手負けあるし全部がそうとは思わんけど
    2023/07/26(Wed) 17:06:39  | URL | 名無しさん. - | 【編集
  21. (No.99811)
  22. アナジャやオービーは味方に取り込んでるしVTで明確に立ち位置悪くなるの赤単だけじゃねえのこれ
    まあ前二つもミラーがただのじゃんけん勝負になるのだいぶくだらないから握る人減りそうだけど
    2023/07/26(Wed) 21:27:48  | URL | 名無しさん. - | 【編集
コメントを投稿

・「※」または「米」でコメントのポップアップができます。
・コメント投票ツールを導入しました。
・誹謗中傷や不謹慎な書き込みはお控えください。
・管理人判断で削除・規制及びプロバイダ通報を行う場合がございます。
・巻き込まれ規制などが発生する場合がありますが、ご了承ください。

URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック