ファイブクロス生対戦 #15【ゲスト:野水伊織】 - 2014/06/16 21:00開始 - ニコニコ生放送

「メカクシ団」がファイブクロスに登場!
アニメ『メカクシティアクターズ』毎週土曜日24時よりTOKYO MX・BS11・niconico・とちぎテレビ・群馬テレビにて全国同時放送中
2014年9月発売予定!
ハイブリッドTCG『ファイブクロス』は、カードに記載されたシリアルコードをスマートフォンやPCに入力し、オンライン上のプレイ空間で遊ぶトレーディングカードゲームです。ハイブリッドTCGでは、いつでもどこでも1人から始められ、オンライン上の無数のプレイヤーと遊ぶことができます。
また、「ファイブクロス」では、9種類のカードを並べるだけでゲームを始めることができるので、ルールが難しそうと手を出せなかった方、これまでTCGに興味があったものの遊ぶ機会がなかった方、カードのコレクションとともに手軽にゲームを楽しんでみたい方など、すべての方に人気アニメタイトルを通してTCGの面白さを提供します。
ファイブクロスの新規参戦タイトルは「メカクシティアクターズ」と「D.C.Ⅲ」!!立夏さん!!!(^O^) 【ニコ生視聴中】ファイブクロス生対戦 #15【ゲスト:野水伊織】 #fq http://t.co/laZ8G6rCEx
— ブシロードえび (@bushi_ebi) 2014, 6月 16
ニコ生「ファイブクロス生対戦」ありがとうございました!
ついに『D.C.III』がファイブクロスに参戦ですっ(*^^*)
やったあー♡ pic.twitter.com/ap6KsIUy3L
— 新田 恵海 (@Nitta_Emi) 2014, 6月 16
ありがとうございました♪「メカクシティアクターズ」も参戦決定!こちらも楽しみだ☆ RT @Nitta_Emi: ニコ生「ファイブクロス生対戦」ありがとうございました!
ついに『D.C.III』がファイブクロスに参戦ですっ(*^^*)
pic.twitter.com/sAE0QrdJSt
— 徳井青空@南房総市観光大使 (@tokui_sorangley) 2014, 6月 16
ファイブクロスニコ生にて「メカクシティアクターズ」「D.C.III」の参戦を発表! | DuelPortal トレーディングカードゲームコミュニケーションツール #fq http://t.co/VhIBVXJPQK
— DuelPortal (@DuelPortal) 2014, 6月 17
関連

■ファイブクロス:ブシロードが放つハイブリッドTCG(トレーディングカードゲーム)
■メカクシ団作戦本部|じん(自然の敵P)「カゲロウプロジェクト」公式サイト
売り上げランキング: 356
- 関連記事
-
-
【TCG】「ファイブクロス」2015年秋のリニューアル情報が一部公開 マニュアル操作モードや育成要素の導入、毎月1~2タイトル追加予定 ほか
-
【TCG】「ファイブクロス」2015年秋に全面リニューアル 7月17日発売「カードファイト!! ヴァンガード vol.2〜櫂・レンパック〜」情報も公開
-
【TCG】「ファイブクロス」実物カードの商品展開を終了 2015年4月以降の製品はすべてアプリ内課金によるデジタルカード販売に移行
-
【TCG】ファイブクロスに「ラブライブ!」TVアニメ2期が参戦決定 2014年11月中旬発売予定
-
【TCG】ファイブクロス「メカクシティアクターズ」9月26日発売 花澤香菜さん(マリー役)、阿澄佳奈さん(エネ役)など豪華箔押しサインカードを収録
-
【TCG】「カゲロウプロジェクト」がついにカードゲーム化 ブシロード「ファイブクロス」に「メカクシティアクターズ」が参戦決定
-
【サプライ】ファイブクロス「ゴールドクロスキャンペーン」にて「ラブライブ!」限定スリーブ&カードボックスが登場 6月6日交換開始
-
【TCG】「ラブライブ! 2nd Season」Blu-ray特装限定版に「ファイブクロス」PRカードが付属決定 予約受付も開始
-
【TCG】ハイブリッドTCG「ファイブクロス」に「ラブライブ!」が参戦決定 箔押しサインカード&ボイス付カードも収録 5月3日発売
-
![]() |
Tweet |
- (No.26411)
- (No.26412)
- (No.26413)
- (No.26424)
- (No.26432)
- (No.26573)
これだけは勘弁して欲しかったなぁ…
よく○○はカゲプロのパクリとかネタにされてるけど信者がキチガイだらけという認識でいいのか?
俺はカゲプロ好きだから嬉しいけど、信者レベルのキチガイがウザイから、びみょーな心境
オンラインリアルカードゲームといえば、
ガンダムのネットカードダスというある意味やばそうな物が控えてるんだよな。
世界同時展開とか、戦跡に応じて自宅にリアルカードが届くとか他所には無いシステムを搭載しているし。
同じメーカーのオナズリやパニーニにはポイント交換リアルカードってのがある。
・「※」または「米」でコメントのポップアップができます。
・コメント投票ツールを導入しました。
・誹謗中傷や不謹慎な書き込みはお控えください。
・管理人判断で削除・規制及びプロバイダ通報を行う場合がございます。
・巻き込まれ規制などが発生する場合がありますが、ご了承ください。