evwoh-20230323-089.jpg


・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ensc-20230406-006364.jpg


神戸市の男性3人が遊戯王やポケモンカードを転売し、計約8000万円の申告漏れを大阪国税局に指摘される。うち1人が設立したトレカ販売会社による売上の仮装・隠蔽を伴う所得隠しも発覚。それぞれ追徴課税された。トレカ市場の規模拡大に伴い、国税当局は調査を強化。昨年には「カードラボ」とその前社長が東京国税局に刑事告発されている。

・・・
キーワード遊戯王  ポケモンカードゲーム 
このエントリーをはてなブックマークに追加
ensc-20230211-005575.jpg


警視庁は、東京都中野区で昨年12月に発生した強盗事件に関与したとして、福嶋幸也容疑者を逮捕した。福嶋容疑者は実行犯とされる8人目の逮捕者で、現金約3000万円を奪ったとされる。同容疑者は、逃走後ポケモンカードなどを盗んだとして窃盗容疑ですでに逮捕されていた。警視庁は、フィリピンから指示を出していた疑いがある「ルフィ」や「キム」を名乗る指示役についても調査している。

・・・
キーワード事件  ポケモン  ポケモンカードゲーム 
このエントリーをはてなブックマークに追加
ensc-20230211-005593.jpg


愛知県江南市のトレーディングカード専門店に2人組が店に侵入し、真っ暗な店内をヘッドライトで照らしながら物色。店によると、裏口のドアが壊されており、2月11日発売のワンピースカードなど総額およそ100万円相当が盗まれた。店は警察に被害届を提出しており、警察が窃盗事件として調べている。同日、愛知県岡崎市の店にも空き巣が入り、ワンピースカードなどが盗まれている。

・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
evwoh-20230127-054.jpg


愛知県岡崎市のゲームプラザ33岡崎店で空き巣被害。2月11日発売のワンピースカード60箱や1枚10万円相当の遊戯王の高額カードなどが盗まれた。裏口のガラス窓を割って侵入したとみられ、警察は窃盗事件として捜査。同日、愛知県江南市の店にも空き巣が入り、ワンピースカードなどが盗まれている。

・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ensc-20230211-005567.jpg


佐賀市のリサイクルショップでカードゲーム類が盗まれ、被害総額は約1000万円に。事件は1月18日明け方4時頃、店の出入口のガラスが割られ、カードゲーム類などが狙われた。警察は防犯カメラの映像を確認し、逃走した犯人を追っている。

・・・
キーワード事件 
このエントリーをはてなブックマークに追加
ensc-20230208-005535.jpg


・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ensc-20230203-005485.jpg


宮城県石巻市内の書店で「ポケモンカード」3枚、15万円相当を盗んだとして、山形県山形市の会社員の男性(29)が窃盗の疑いで逮捕。

・・・
キーワードポケモン  ポケモンカードゲーム  事件 
このエントリーをはてなブックマークに追加
ensc-20230202-005469.jpg


・・・
キーワードポケモン  ポケモンカードゲーム  事件 
このエントリーをはてなブックマークに追加
ensc-20230201-005439.jpg


・・・
キーワードポケモン  ポケモンカードゲーム  事件 
このエントリーをはてなブックマークに追加
ensc-20230128-005427a.jpg


・・・
キーワード遊戯王  事件 
このエントリーをはてなブックマークに追加
ensc-20230111-005290.jpg


・・・
キーワードデュエルマスターズ  事件 
このエントリーをはてなブックマークに追加
ensc-20221205-004694.jpg


カードショップCowCow Luca(カウカウ ルカ)町田店でショーケースが破壊され、中のカードが盗まれる事件が発生。高額なポケモンカードだけが狙われ約100枚、総額1000万円相当の被害に。警視庁が窃盗事件として捜査中。

・・・
キーワードポケモン  ポケモンカードゲーム  事件 
このエントリーをはてなブックマークに追加
pnevwoh-20221031-049.png


アニメショップチェーン「アニメイト」のグループ会社でカードゲーム専門店の「カードラボ」とその前代表「西浦恵一郎(47)」がおよそ1億5300万円の所得を隠し、法人税などを脱税した疑いで東京国税局に刑事告発。社内調査によると、2億5000万円の資金がワインの購入や遊興費として私的流用されたとみられる。

・・・
キーワードカードラボ  事件  脱税 
このエントリーをはてなブックマークに追加
evwoh-20221107-064.jpg


世界最大の金融機関「バンク・オブ・アメリカ」のアナリストであるジェイソン・ハース氏が “カードを過剰に印刷することで、マジック:ザ・ギャザリングの長期的な価値が破壊されています”と発言し「ウィザーズ・オブ・ザ・コースト」の親会社「ハズブロ」の株価が5%以上急落。

ハース氏はコロナ禍以降の製品数急増、再録禁止カードの公式プロキシを含む超高額パック販売によるファン喪失、プレイヤー人数の拡大ではなく客単価増加による収益増などを指摘。

・・・
キーワードMTG 
このエントリーをはてなブックマークに追加