
最新セット:アビス・レボリューション 第3弾「魔覇革命」
集計期間:2023/9/25~2023/10/1
母数:4→8(追記後)
母数1のデッキ (100.0%)
マーシャルデリート
オービーメイカー
白青ナウオアネバーループ
アナカラーウルトラチューネ
赤緑モルトNEXT
60枚白青黒緑ディスペクター天門
5Cトリガービート
黒単アビス

10~12月は「アドバンスで遊ぼうよキャンペーン!」開催でCSプロモ増量!
・・・来週以降は集計も成り立つとは思います。
(追記:リモートCSのゲコゲコCUPを集計に追加しました。母数1のデッキタイプ×4種→8種になっただけなのでグラフは桃のままです。)
上位入賞デッキの詳細が気になる方はデュエマカテゴリを遡るか下記のCS結果記事まとめからご確認ください。
田園補完計画では上位入賞されたデッキを毎週集計してグラフ化しています。公認CSベスト4以上入賞デッキのご掲載についてはツイッターダイレクトメッセージにて受け付けておりますので、ドシドシご連絡ください。
■CS結果記事まとめ
■バックナンバー
関連
■デュエル・マスターズ
- 関連記事
-
-
【デュエルマスターズ】『完全水中要塞 アカシック3』が公開 「頂上決戦!!デュエキングMAX2023」に収録
-
【デュエルマスターズ】『深淵なる大地』が公開 「頂上決戦!!デュエキングMAX2023」に収録
-
【デュエマ アドバンスCS】「入賞数ランキング(9/25~10/1)」 危機的状況 母数の死 (追記)
-
【デュエマ オリジナルCS】「飛梅CS in TSUTAYA西友町田店(2023/10/5)」結果 赤単我我我ブランドが優勝 アナカラーCRYMAXジャオウガが準優勝 青魔導具が4位入賞
-
【デュエマ オリジナルCS】「第7回 NextPro大須店CS平日Ver(2023/10/4)」結果 赤緑アポロヌスが優勝 5Cザーディクリカが準優勝 赤単我我我ブランドが3位入賞 赤白サムライが4位入賞
-
Tweet |
【ウルトラマンカードゲーム】「スターター...
【遊戯王ラッシュデュエル】『URアシスタ...
【デュエマ オリジナルCS】「第62回 ...
【デュエルマスターズ】金トレジャー『ボル...
【Reバース】ブースターパック「ラブライ...
【ヴァンガード】零騎転生の開封結果を紹介...
【デュエルマスターズ】王道W第1弾「邪神...
【ウルトラマンカードゲーム】「スターター...
【デュエルマスターズ】64名規模の公認リ...
【Reバース】ブースターパック「ラブライ...
【デュエルマスターズ】金トレジャー『ボル...
【デュエマ 2ブロックCS】「flat-...
【サプライ】「ブルーアーカイブ」から『エ...
【サプライ】角川スニーカー文庫「継母の連...
【サプライ】「負けヒロインが多すぎる!」...
【VG】4/11 今日のカード「月の門番...
【神バディファイト】5/31でショップ大...
【遊戯王ラッシュデュエル】『URアシスタ...
【デュエマ オリジナルCS】「第62回 ...
遊戯王 M∀LICEの間違いやすい、忘れ...
【ヴァンガード】零騎転生の開封結果を紹介...
【デュエルマスターズ】王道W第1弾「邪神...
【ウルトラマンカードゲーム】「スターター...
【デュエルマスターズ】64名規模の公認リ...
【Reバース】ブースターパック「ラブライ...
【デュエルマスターズ】金トレジャー『ボル...
【デュエマ 2ブロックCS】「flat-...
【サプライ】「ブルーアーカイブ」から『エ...
【サプライ】角川スニーカー文庫「継母の連...
【サプライ】「負けヒロインが多すぎる!」...
【VG】4/11 今日のカード「月の門番...
【遊戯王OCG】「コレクターズパック20...
| ホーム |
【デュエマ オリジナルCS】「飛梅CS in TSUTAYA西友町田店(2023/10/5)」結果 赤単我我我ブランドが優勝 アナカラーCRYMAXジャオウガが準優勝 青魔導具が4位入賞
この記事へのコメント
- (No.100206)
- (No.100207)
- (No.100209)
- (No.100210)
- (No.100211)
- (No.100213)
- (No.100214)
- (No.100215)
- (No.100217)
- (No.100218)
- (No.100225)
- (No.100227)
- (No.100231)
- (No.100235)
- (No.100236)
- (No.100238)
- (No.100239)
- (No.100240)
- (No.100241)
- (No.100242)
- (No.100243)
- (No.100250)
- (No.100269)
GPもアドバンス無いしもはやサブコンテンツだな
ルールの煩雑さ、カード設計の手間、インフレスピードの加速、参入のハードルの高さとアドバンスを中心にゲーム開発を進めることのデメリットにやっと気付けたんやろな…
ルールの煩雑さ、カード設計の手間、インフレスピードの加速、参入のハードルの高さとアドバンスを中心にゲーム開発を進めることのデメリットにやっと気付けたんやろな…
2023/10/04(Wed) 22:08:50 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
超次元好きなのに悲しいな
2023/10/04(Wed) 23:16:53 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
アンチとかどうとか言われそうだけどはっきり言ってデュエマはこうなるゲームなんよな
戦略性が限られててメインファイズ〜アタック時までやりたい放題がすぎる、そこにプレイヤーが介入する手段が無いからただの轢き殺しゲーになりやすいのは昔からでそこに幅なんてのは無い
なんならいかに最高効率で邪魔されない、されにくいのを良いことに轢いていけるかがデュエマみたくなってしまってる
よそのゲームなら罠、インスタント、バーストなど色んなところで相手が介入する手段があるからコンボだなんだ許されてる
または出せるカードなどをダメージと直結させつつ盤面の数に制限をつけることで勝負が少なくともフィニッシャー出てくるまでの序盤〜中盤はほぼスピード均等みたくしたりする
どちらの手段も取らないデュエマがこういう極端な内容及び分布になるのはもはや必然
戦略性が限られててメインファイズ〜アタック時までやりたい放題がすぎる、そこにプレイヤーが介入する手段が無いからただの轢き殺しゲーになりやすいのは昔からでそこに幅なんてのは無い
なんならいかに最高効率で邪魔されない、されにくいのを良いことに轢いていけるかがデュエマみたくなってしまってる
よそのゲームなら罠、インスタント、バーストなど色んなところで相手が介入する手段があるからコンボだなんだ許されてる
または出せるカードなどをダメージと直結させつつ盤面の数に制限をつけることで勝負が少なくともフィニッシャー出てくるまでの序盤〜中盤はほぼスピード均等みたくしたりする
どちらの手段も取らないデュエマがこういう極端な内容及び分布になるのはもはや必然
2023/10/05(Thu) 08:40:28 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
GP前だしアドバンスやってる場合じゃないって理由での偏りだろうな
もしGP後も廃れそうなら、レゾバスかボアロでも限定プロモにすればすぐ復活するっしょ
もしGP後も廃れそうなら、レゾバスかボアロでも限定プロモにすればすぐ復活するっしょ
2023/10/05(Thu) 09:39:00 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
ゲームシステムの欠陥とフォーマットの偏りは関係ないだろ
アドバンスで空中戦できるようになったとこで変わるわけがないし
アドバンスで空中戦できるようになったとこで変わるわけがないし
2023/10/05(Thu) 10:05:13 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
残当
2023/10/05(Thu) 10:50:01 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
100209
君が言ってる妨害札で邪魔出来るゲームは実質1、2ターンで決着付く魔境なんだが?
個人的には、
フォーマットが出来たタイミングを鑑みると、
GRを低コスト且つインフレさせ過ぎたのが原因だと見て取れる。
超次元、ドラグハートは公開領域且つ呼び出すカードと呼び出されるカードに、実用レベルな汎用カードが限定されているが故に、戦略にも組み込みやすくプレイングでの対策も取りやすかった。
しかし、GRは非公開領域且つ呼び出すカードも呼び出されるカードも、実用レベルの汎用カードが無数に存在するが故に、戦略に組み込みづらく、プレイングでの対策も取りにくかった。
この特性上、GRの登場でデュエマが非常に難しくなってしまった為、フォーマットが分かれた可能性がある。
君が言ってる妨害札で邪魔出来るゲームは実質1、2ターンで決着付く魔境なんだが?
個人的には、
フォーマットが出来たタイミングを鑑みると、
GRを低コスト且つインフレさせ過ぎたのが原因だと見て取れる。
超次元、ドラグハートは公開領域且つ呼び出すカードと呼び出されるカードに、実用レベルな汎用カードが限定されているが故に、戦略にも組み込みやすくプレイングでの対策も取りやすかった。
しかし、GRは非公開領域且つ呼び出すカードも呼び出されるカードも、実用レベルの汎用カードが無数に存在するが故に、戦略に組み込みづらく、プレイングでの対策も取りにくかった。
この特性上、GRの登場でデュエマが非常に難しくなってしまった為、フォーマットが分かれた可能性がある。
2023/10/05(Thu) 12:49:30 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
適当に金になるカードでもばらまいとけば治るだろデュエマだし
2023/10/05(Thu) 13:19:11 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
面白く無いから廃れた
それだけだろ
廃止でもいいよ
それだけだろ
廃止でもいいよ
2023/10/05(Thu) 13:31:51 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
海外で流行らなかった理由が何となく分かるな
2023/10/05(Thu) 13:37:41 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
デュエプレ見てるとサイキックとドラグハートは問題なく面白いんだがな
(戦犯は)GRかなーやっぱwwちなみにとこしえも同罪だと思ってる(聞いてないw)
(戦犯は)GRかなーやっぱwwちなみにとこしえも同罪だと思ってる(聞いてないw)
2023/10/05(Thu) 18:29:51 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
アドバンスに難しい・金かかるってイメージ抱いてる人多そう
実際そうなんだけど
実際そうなんだけど
2023/10/05(Thu) 19:29:39 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
外部ゾーンのカードはただでさえ面倒なもんになりがちだしなあ
2023/10/05(Thu) 20:13:25 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
※100225
滑ってますよ
滑ってますよ
2023/10/05(Thu) 22:36:49 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
CSガチ勢が金かかるからってやらない選択肢は取らんやろ
むしろ金かかるから人いないフォーマットなら勝ち点取りやすいから参加し得やん
エンジョイまで目線をさげたらまあそうだよねとはなる
むしろ金かかるから人いないフォーマットなら勝ち点取りやすいから参加し得やん
エンジョイまで目線をさげたらまあそうだよねとはなる
2023/10/06(Fri) 01:56:59 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
100214
マナ無いゲームとマナ制のゲームを同じ扱いにしてて草。マナコストのあるのに3ターンで終わるデュエマの方が異常だろ、左上の数字意味成してないじゃん
マナ無いゲームとマナ制のゲームを同じ扱いにしてて草。マナコストのあるのに3ターンで終わるデュエマの方が異常だろ、左上の数字意味成してないじゃん
2023/10/06(Fri) 06:47:00 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
手札誘発なんか出たらそれこそデュエマ終わりだわ
2023/10/06(Fri) 12:47:58 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
100238
最初に雑多にしてたのは100209だけどね。
『よそのゲームなら罠、インスタント、バーストなど色んなところで相手が介入する手段があるからコンボだなんだ許されてる』
って主張してるし。
寧ろ、デュエマ自体のゲーム制を挙げて批判していた事に対して、GRが原因だよねって反論したら真っ当な反論が無い事を鑑みると、
デュエマのゲーム制が原因では無く、
GRというギミックの登場が原因で
フォーマットを分けねばならず、
GRのあるアドバイスは廃れたって事になるね。
最初に雑多にしてたのは100209だけどね。
『よそのゲームなら罠、インスタント、バーストなど色んなところで相手が介入する手段があるからコンボだなんだ許されてる』
って主張してるし。
寧ろ、デュエマ自体のゲーム制を挙げて批判していた事に対して、GRが原因だよねって反論したら真っ当な反論が無い事を鑑みると、
デュエマのゲーム制が原因では無く、
GRというギミックの登場が原因で
フォーマットを分けねばならず、
GRのあるアドバイスは廃れたって事になるね。
2023/10/06(Fri) 12:57:22 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
GRとか特定のやつだけ省いたフォーマットとかやったらどうなるだろうな
まあオリジナルばっか人集まるのは変わらんだろうが
まあオリジナルばっか人集まるのは変わらんだろうが
2023/10/06(Fri) 13:34:33 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
まぁ自称ガキ向けのゲームだから適当に騙し騙し続けるんじゃない?スマブラとかと一緒で
2023/10/06(Fri) 13:45:05 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
こんな肥溜めみたいなコメント欄でいちいち議論するだけ無駄だろw
数少ないCS参加ユーザーというリソースをオリジナルに一極集中して盛り上がっているだけまだ未来あるよ
数少ないCS参加ユーザーというリソースをオリジナルに一極集中して盛り上がっているだけまだ未来あるよ
2023/10/06(Fri) 15:13:53 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
確かにGRのせいだと思うわ
封入数絞ったGRがいくらしたかみんな知ってるでしょ
封入数絞ったGRがいくらしたかみんな知ってるでしょ
2023/10/06(Fri) 23:09:53 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
開発部がアレなカードゲーム会社なんて、もうとっくに終わりだろ
2023/10/09(Mon) 00:31:57 | URL | 名無しさん. - | 【編集】
・「※」または「米」でコメントのポップアップができます。
・コメント投票ツールを導入しました。
・誹謗中傷や不謹慎な書き込みはお控えください。
・管理人判断で削除・規制及びプロバイダ通報を行う場合がございます。
・巻き込まれ規制などが発生する場合がありますが、ご了承ください。
| ホーム |